マザーネットの厳しい基準に合格したケアリストが、新生児のケアや家事のサポート、上のお子様のお世話など、お困りのことのサポートを臨機応変にさせていただきます。
どんなことが頼めるの?
- 新生児(生後1ヶ月未満)のケア
- 家事サポート
- 食事作り、食材のお買い物、お掃除、お風呂洗い、お洗濯、洗濯物たたみなど
- 上のお子様のケア
お預かり可能な年齢について
生後4日目(退院後)~1ケ月未満(1ケ月以上はチャイルドケアでご依頼ください)
利用可能日について
年中無休でご利用いただけます
利用可能時間について
7:00~23:00(その他の時間はご相談ください)
- ※1回2時間以上よりご利用可能です(2時間以降は、15分単位でご利用いただけます)
利用可能な場所について
ご自宅またはご指定の場所
対象エリアについて
北海道:札幌市周辺
東 北:仙台市周辺
関 東:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、群馬県
信 越:長野県
東 海:愛知県
関 西:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県
中 国:岡山市周辺
九 州:福岡県、鹿児島市周辺
安心・安全なケアである理由
- 事前面談も可能なので、初めての利用でも安心
- ご依頼日がお決まりの場合は、合わせて面談をご依頼いただくことができます。
- 厳しい審査に合格したケアリストを派遣
- ケアリストの面接は、創業以来、社長と副社長の2名のみが担当し、安心してお伺いさせていただける者のみを採用しています。
- 臨機応援に依頼内容を変更可能
- 新生児のケアと家事サポートについては、当日のお母様のお困りごとに臨機応変に対応させていただきます。
マザーネットの産後のお手伝いの特徴
緊急の依頼にも対応
予約は原則前日17:30まで。当日朝の依頼(9:00~)にもできる限り対応
ケアリストはどんな人?
子育て経験者、または、保育士・看護師有資格者、そして、マザーネット独自の基準(母親の気持ちに寄り添える、臨機応変に行動できるなど)に合格した人材のみがケアリストとして採用されます。病児保育やチャイルドケア最新事情、ワーキングマザーを取り巻く環境などについて、さまざまな講義と実習を受け、日々研鑽を重ねています。
ご利用事例
ご利用料金(税込)
※2024年4月より料金改定
エリア |
産後ケアコース |
関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県) |
¥3,426 |
関西(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県)・愛知県 |
¥3,174 |
北海道・宮城県・岡山県・鳥取県・福岡県・鹿児島県・群馬県
長野県(諏訪・松本エリア以外) |
¥3,058 |
長野県(諏訪・松本エリア)※諏訪商工会議所後援事業のため |
¥3,058 |
- 1回のご利用は、2時間以上からお受けします。時間計算は15分単位で行います。
- 2人のお子様をケアする場合、2人目は半額となります。
- お子様の保険料として、1日209円/人をいただきます(2人目以降半額)。
- 複数のお子様をケアする場合、年齢や病状によっては、ケアリスト2名の派遣となります。
- ケアリスト交通費
- 実費請求とさせていただき、ご利用の当日にご精算いただきます。
割増料金 |
朝 7:00~8:00、夜間20:00~23:00 |
25%割増 |
早朝 7:00以前、深夜23:00以降 |
50%割増 |
年末年始 12/29、12/30、1/3 |
25%割増 |
年末年始 12/31、1/1、1/2 |
50%割増 |
緊急料金 |
当日 9:00以降に受付 |
¥3,465 |
キャンセル・変更料金 |
1営業日前の13:00までに受付 |
¥2,310 |
1営業日前の13:00~18:00に受付 |
ご予約料金の40% |
当日 サービス開始時間の2時間前までに受付 |
ご予約料金の50% |
当日 サービス開始時間の2時間前以降に受付 |
ご予約料金の100% |
- 緊急のご依頼は、必ずお電話でご連絡ください。
- 土・日・祝日の当日キャンセルはできませんので、ご注意ください。
- ご依頼時間の長さにより、キャンセル・変更料金が¥2,310を下回る場合は、¥2,310となります。
利用者の声
産後のお手伝い
- インターネットで産後ケアをしているところを探しました。マザーネットに興味を持ったので、資料請求をしました。電話応対もよくて、親切に色々教えていただきました。結局、予定日よりも10 日ほど早い出産になり、以前にお願いしていたよりも、急遽ケアリストさんに来ていただくことになったのですが、無事、ケアリストさんも見つかりました。(お子様:0才男の子)
- 私自身、前回のつらい経験もあり、すごくナーバスになっていたのですが、そんな私をケアリストさんはいつも気遣ってくれ励ましてくれました。そんな皆さんの協力もあり今年1月に無事長女を出産することができました。退院した後も子育てを手伝ってもらったり、ちょっとした悩みを聞いてもらったりと肉体的にも精神的にもすごく助けられています。(お子様:2才男の子 0才女の子)